【公式】インプラント・矯正治療のことなら東部東上線、志木、朝霞、和光、新座市の志木駅前歯科グループ
駐車場完備 土曜・日曜・祝日も診療

メイン画像

【志木】親知らず抜歯の費用内訳・痛み対策・横向き親知らずの難易度

【志木】親知らず抜歯の費用内訳・抜歯後の痛み対策・横向き親知らずの難易度について解説

親知らずの抜歯は、歯科医院で行われる一般的な外科手術の一つです。抜歯には費用、痛み、抜歯後のケアなど、様々な疑問や不安がつきものです。

こちらでは、親知らず抜歯の費用内訳や抜歯後の痛み対策、横向き親知らず抜歯の難易度について、わかりやすく解説します。志木エリアで抜歯を検討している方、親知らずに不安を抱えている方の参考になれば幸いです。

親知らず抜歯の費用内訳:志木駅前歯科の透明な料金設定

親知らず抜歯の費用内訳:志木駅前歯科の透明な料金設定

奥歯のさらに奥に位置する「親知らず」は、他の歯と同様にケアをしていても、虫歯や歯周病のリスクがあります。横向きに生えていたり、歯ぐきに埋もれていたりするとケアが行き届かず、親知らず自体、あるいは周囲の歯の虫歯、歯並びの悪化、口臭、歯ぐきの腫れ、顎の骨の溶解などの問題を引き起こす可能性があります。これらのトラブルを避けるため、多くの場合、親知らずの抜歯が推奨されます。

親知らず抜歯にかかる費用

親知らずの抜歯治療において、費用面は患者様にとって重要な関心事です。親知らず抜歯の費用は、抜歯の難易度によって異なります。一般的な抜歯費用相場は以下のとおりです。

親知らずの状態 保険適用 自由診療
垂直に生えている 1,000円~2,000円程度 5,000円~6,000円程度
斜めに生えている 4,000円~5,000円程度 10,000円~20,000円程度
横向きに生えている 4,000円~5,000円程度 10,000円~20,000円程度

上記はあくまで目安であり、実際の費用は歯科医院によって異なる場合があります。また、症状によっては追加費用が発生する可能性もありますので、必ず事前に歯科医院で費用を確認してください。

抜歯以外にかかる費用

抜歯費用以外にも、以下の費用が発生する可能性があります。

  • 初診料・再診料:初めて受診する場合には初診料、2回目以降は再診料がかかります。
  • 検査費用:レントゲン撮影やCT撮影など、親知らずの状態を正確に診断するための検査費用がかかります。
  • 薬代:痛み止めや抗生物質などの費用がかかります。
  • 処置費用:抜歯後の洗浄や消毒、縫合などの処置費用がかかります。
  • その他:紹介状作成費用、虫歯や歯周病の治療費用など、状況に応じて追加費用が発生する場合があります。

志木駅前にある当院では、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療プランを提案し、費用に関する明確な説明と情報提供を心がけております。費用に関するご不安やご質問がありましたら、お気軽にご相談ください。

親知らず抜歯後の痛み対策:志木駅前歯科のアフターケア

親知らず抜歯後の痛み対策:志木駅前歯科のアフターケア

親知らずの抜歯後は、痛みや腫れ、出血などが起こることがあります。当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧なアフターケアで、これらの症状を最小限に抑え、早期回復を目指します。

痛みや腫れを抑えるための投薬指導

親知らずの抜歯後は、痛みや腫れが出ることがあります。当院では、患者様の状態に合わせて適切な痛み止めや抗生物質を処方いたします。痛みや腫れの程度、アレルギーの有無などを確認し、患者様にとって最適なお薬を選択いたします。

抗生物質は、医師の指示通りに服用することが大切です。お薬の効果や副作用、服用方法などについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

抜歯後の過ごし方に関する適切なアドバイス

抜歯後は、通常通りの日常生活を送ることができますが、いくつか注意点があります。抜歯当日は、血行を促進するような行動は避けましょう。激しい運動や長時間の入浴、飲酒などは控えてください。シャワーは問題ありません。麻酔が切れてくる2~3時間後に痛みが強く出ることがありますので、処方された鎮痛剤と抗生剤を忘れずに服用し、安静にして過ごしてください。

食事は、麻酔が切れてから可能です。麻酔が効いている間は、唇や頬の内側を噛んでしまう危険性があるので注意しましょう。食事の際は、抜歯した側とは反対側でゆっくりと噛むようにしてください。また、刺激物やアルコール、硬いもの、熱いものは避けてください。

歯磨きは、抜歯した箇所を直接磨かないように注意し、他の歯をやさしく磨きましょう。抜歯箇所に歯ブラシの毛先が当たらないように、小さめの歯ブラシを使うのがおすすめです。うがいは、口に水を含んで吐き出す程度にしましょう。ブクブクうがいは、傷口にできた血餅(かさぶたのようなもの)が取れてしまい、再出血の原因となる可能性があります。

定期的な検診による経過観察

抜歯後の経過観察は、良好な治癒と合併症の早期発見のために非常に重要です。抜歯後は、歯科医師の指示に従って定期的に検診を受けましょう。

抜歯直後から数日間は、痛みや腫れ、出血が見られることがあります。これらの症状は通常、時間の経過とともに軽減していきます。しかし、症状が長引いたり悪化したりする場合は、すぐに歯科医院に連絡しましょう。

抜歯後の検診では、傷の治癒状況や感染の有無、ドライソケットの発生などを確認します。ドライソケットとは、抜歯窩(抜歯をした後の穴)の血餅が剥がれ落ちて骨が露出してしまうことで、強い痛みを伴うことがあります。

定期検診の頻度は、抜歯の難易度や患者の状態によって異なりますが、一般的には抜歯後1週間後、2週間後、1ヶ月後などに検診を受けることが多いです。検診では、必要に応じて洗浄や消毒などの処置を行います。

横向き親知らず抜歯の難易度と対処法:志木駅前歯科の専門性

親知らずが横向きに生えていると、抜歯の難易度が上がることがあります。通常の抜歯と比べて、周囲の組織への影響が大きくなる可能性があるため、より高度な技術と経験が必要になります。

横向き親知らずの抜歯は水平埋伏歯とも呼ばれ、歯が横向きに生えている状態です。このタイプの親知らずは、歯茎を切開し、顎の骨を削る必要があるなど、抜歯手術が大がかりになるケースが多いです。そのため、通常の抜歯よりも腫れや痛みが長引く可能性があります。

当院では3次元の歯科用CTを導入し、精密な診断を行っております。CT撮影によって、歯や骨の状態、神経の位置などを詳細に把握することができます。これにより、抜歯の難易度やリスクを正確に評価し、患者様に最適な治療計画を立てることが可能になります。

診断項目 詳細
歯や骨の状態 親知らずの大きさ、形、埋まっている深さ、周りの骨の厚みなどを確認します。
神経の位置 下顎には下歯槽神経という太い神経が通っています。親知らずの抜歯時にこの神経を傷つけると、唇にしびれが残る可能性があります。CT撮影で神経の位置を確認することで、安全に抜歯することができます。
周囲の組織の状態 親知らず周辺の歯茎や血管の状態を確認することで、炎症の有無や出血リスクなどを評価します。

これらの精密な診断と治療計画により、患者様にとって負担の少ない、より良い治療を提供できるよう努めております。

志木エリアで親知らずの抜歯ならお気軽にご相談ください

親知らずの抜歯は、痛みや腫れ、費用など、様々な不安がつきまとうものです。適切な知識を持ち、信頼できる歯科医院を選ぶことでこれらの不安を軽減し、スムーズな治療を受けることが可能です。

親知らずの抜歯は、周囲の組織や神経への影響を考慮し、安全な施術を行うことが重要です。志木駅前にある当院では歯科用CTを導入し、精密な診断を行っております。そのため、複雑な親知らずの抜歯にも的確に対応できます。患者様一人ひとりの状態を把握し、治療内容・リスク・費用について事前にしっかりとご説明いたします。親知らずの抜歯に関する不安や疑問があれば、お気軽にご相談ください。

志木駅周辺で親知らずの抜歯をお考えなら「志木駅前歯科・矯正歯科」

医院名 志木駅前歯科・矯正歯科
所在地 〒352-0001
埼玉県新座市東北2-30-21
TAIRAYA志木店 3F
最寄駅 志木駅「南口」から徒歩1分
TEL 048-423-8814
URL https://www.shiki-ekimae.com/

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約

電話での問い合わせ

電話

医院の住所

〒352-0001 埼玉県新座市東北2-30-21 TAIRAYA志木店 3F

診療時間

△土曜,日曜診療時間:14:00~18:00
※祝日診療することもあります。詳細はブログをご確認ください。
※午後の最終受付は、一般診療は19時半まで、特殊診療(インプラント治療、矯正治療)は20時半までとなります。

診療時間

△土曜,日曜診療時間:14:00~18:00
※祝日診療することもあります。詳細はブログをご確認ください。
※午後の最終受付は、一般診療は19時半まで、特殊診療(インプラント治療、矯正治療)は20時半までとなります。

このページの先頭に戻る